第1回エッグ静岡~ものづくり祭~ 無事に終わりました。
7月1日に発足以来、お騒がせしてきましたエッグ静岡イベントの第1回が
店舗什器専門店 Studio joy

無事に終えることが出来ました。
会場であるStudio joyの施工からはじまり、ブログの立ち上げ、販促物作成、
メディアへの掲載、集客、それから事務局メンバーの増員・・・。
目まぐるしい2ヶ月強の日々でした。
すべてのことが可能な限りお金を使わず、人の力でやっていこう!の精神のもと
行われていましたので、とにかく手間暇は掛かりましたがとてもあたたかく、
確実に人と人が繋がっていく様を確認することが出来ました。
事務局メンバーはもちろんのこと、ご出展された作家さんとの信頼関係を
築くことが出来、これから益々楽しくなっていく予感がとまりません。
たったの3人で始めて、数ヶ月。
数え切れないほどの方々とお会いし、熱く、深くお話をさせていただきました。
お礼しきれないほどのご支援・ご指導をいただくことが出来ました。
そして夏もぶり返すほどの熱気につつまれたイベントを開催することが出来ました。
本当に皆さん、ありがとうございます。
でも皆さん、エッグ静岡の本当の活動はこれからなのです!
これから数ヶ月、数年、目まぐるしい日々はさらに続きます。
僕達事務局の構想はここからスタートなのです・・・。
made by Shizuoka を世界へ・・・。
・・・。
店舗什器専門店 Studio joy

タグ :エッグ静岡Studio joy
クラフトあんどヒーリングふぇあ in SHIMIZU 無事終了しました♪
シルバーウィーク「健康」イベント in SHIMIZU
そういえばラジオに・・・
マイボールペン♪
E・C・A・S☆交流会&表彰式
E・C・A・S☆2010 ありがとうございました。
シルバーウィーク「健康」イベント in SHIMIZU
そういえばラジオに・・・
マイボールペン♪
E・C・A・S☆交流会&表彰式
E・C・A・S☆2010 ありがとうございました。
2009年09月07日 Posted byjoy at 22:47 │Comments(14) │エッグ静岡
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
第一回・・・・おめでとうございます。
会場・・・・周りとは、空気が確実に違っていましたね!
第一回・・・・おめでとうございます。
会場・・・・周りとは、空気が確実に違っていましたね!
Posted by としです
at 2009年09月07日 23:03

そっかjoyさんはまず会場作りからですものね!
長い間お疲れさまでした
joyさんの説明ってすっごいわかりやすくて聞いてて好きでした
またご迷惑でなければぜひ什器の方もお願いします~
長い間お疲れさまでした

joyさんの説明ってすっごいわかりやすくて聞いてて好きでした

またご迷惑でなければぜひ什器の方もお願いします~

Posted by @y@ at 2009年09月07日 23:05
本当にお疲れさまでした。
そして大成功おめでとうございました(^0^)
大変だったと思いますが、とっても充実した2日間だったのでは・・・
今回はお客様としての参加でしたが(笑)、次回は是非あのお仲間に入りたいわ~と思いました。
主人も念願かなって、Joyさんの所に伺うことが出来、お話が出来てとっても喜んでいます♪
これからも時々遊びに行かせて下さいね☆
そして大成功おめでとうございました(^0^)
大変だったと思いますが、とっても充実した2日間だったのでは・・・
今回はお客様としての参加でしたが(笑)、次回は是非あのお仲間に入りたいわ~と思いました。
主人も念願かなって、Joyさんの所に伺うことが出来、お話が出来てとっても喜んでいます♪
これからも時々遊びに行かせて下さいね☆
Posted by asian*cherry
at 2009年09月07日 23:19

お疲れ様でした(*'‐'*)
そして 2日間お世話になりました。
(o⌒∇⌒o) お祭りのようで とても楽しいイベントでした。
また 宜しくおねがいします♪
そして 2日間お世話になりました。
(o⌒∇⌒o) お祭りのようで とても楽しいイベントでした。
また 宜しくおねがいします♪
Posted by ビーズアート きゅらむ
at 2009年09月07日 23:27

>としさん
牧の原からわざわざ駆けつけてくださり、感激しました!
みなさんのあたたかい気持ちがとてもうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
>@y@さん
このたびはご出展いただきありがとうございました。
おかげさまで元気に第1回を終えることが出来ました。
什器の相談ならおかませ!
店舗什器の専門店Studio joyですよ♪
>asian cherryさん
2日連続ご来場いただきありがとうございました。
次回はさらにパワーアップするつもりです!
是非一緒に盛り立ててください。
>きゅらむさん
ご出展頂きありがとうございました。
至らない点も多かったとは思いますが
素敵な笑顔をたくさん見ることが出来て
うれしかったです。
またご一緒できるといいですね♪
牧の原からわざわざ駆けつけてくださり、感激しました!
みなさんのあたたかい気持ちがとてもうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
>@y@さん
このたびはご出展いただきありがとうございました。
おかげさまで元気に第1回を終えることが出来ました。
什器の相談ならおかませ!
店舗什器の専門店Studio joyですよ♪
>asian cherryさん
2日連続ご来場いただきありがとうございました。
次回はさらにパワーアップするつもりです!
是非一緒に盛り立ててください。
>きゅらむさん
ご出展頂きありがとうございました。
至らない点も多かったとは思いますが
素敵な笑顔をたくさん見ることが出来て
うれしかったです。
またご一緒できるといいですね♪
Posted by joy
at 2009年09月08日 00:42

楽しかったです
ありがとうございました
って、また明日のお昼過ぎにおじゃましますm(__)m

ありがとうございました

って、また明日のお昼過ぎにおじゃましますm(__)m

Posted by うなぴイヌ at 2009年09月08日 01:18
準備から当日まで、本当にお疲れ様でした。
楽しいイベントの企画、ありがとうございました^^
最初にお伺いした時も素敵な空間でしたが…
作品が並ぶと更に!作品が輝いていましたね!!
二回目以降も楽しみにしております♪
楽しいイベントの企画、ありがとうございました^^
最初にお伺いした時も素敵な空間でしたが…
作品が並ぶと更に!作品が輝いていましたね!!
二回目以降も楽しみにしております♪
Posted by ひよっこ
at 2009年09月08日 02:07

いろいろと お世話になりました!
そして、お疲れ様でした。
これからのエッグ静岡を楽しみにしております
さー 今日も一日頑張りましょう!!!
そして、お疲れ様でした。
これからのエッグ静岡を楽しみにしております
さー 今日も一日頑張りましょう!!!
Posted by 299 at 2009年09月08日 02:29
第一回の無事に終え、おめでとうございます。
joyさんの構想からすればまだ、やっとスタートしたばかりなんでしょうね。
今後の発展と躍進を、楽しみにしてますよ。(^_^)v
joyさんの構想からすればまだ、やっとスタートしたばかりなんでしょうね。
今後の発展と躍進を、楽しみにしてますよ。(^_^)v
Posted by naosuke
at 2009年09月08日 08:28

☆joy君はじめ、関係者の皆さんおつかれさまでした!☆
☆とりあえず、第一弾・エッグ静岡成功おめでとうございます!!☆
参加者それぞれの個性が、大きなチカラを生んだようですね☆
今回は会場参加できなかったけど、また次の機会には是非参加したいです。
これからもまた、色々な発想・アイデアに期待しています*
☆とりあえず、第一弾・エッグ静岡成功おめでとうございます!!☆
参加者それぞれの個性が、大きなチカラを生んだようですね☆
今回は会場参加できなかったけど、また次の機会には是非参加したいです。
これからもまた、色々な発想・アイデアに期待しています*
Posted by jimmy at 2009年09月08日 11:29
>うなぴイヌさん
ご出展頂きありがとうございました。
みなさんのおかげで素敵な第1回を作り上げることが
出来ました。本日、お待ちしております。
>ひよっこさん
ご来店頂きありがとうございます。
ひよっこさんのサロンのオープンも楽しみですね!
エッグ静岡も負けないようにがんばりますね。
>299さん
遠方からのご出展、本当にありがとうございました。
また、2日間お疲れ様でした。
これからのエッグ静岡が僕自身も楽しみです。
見ていてくださいね!
>naosukeさん
ご来店頂き、ありがとうございます。
エッグ静岡が単なるイベンターでないことを
これから実現させていきますので
見守ってやってください。
>jimmyさん
ありがとうございます。
たくさんの方々のご支援をいただけたことに
心から感謝しています。
あらためて「人の力」を感じさせられた2日間でした。
今後のエッグ静岡、是非見ていてください!
ご出展頂きありがとうございました。
みなさんのおかげで素敵な第1回を作り上げることが
出来ました。本日、お待ちしております。
>ひよっこさん
ご来店頂きありがとうございます。
ひよっこさんのサロンのオープンも楽しみですね!
エッグ静岡も負けないようにがんばりますね。
>299さん
遠方からのご出展、本当にありがとうございました。
また、2日間お疲れ様でした。
これからのエッグ静岡が僕自身も楽しみです。
見ていてくださいね!
>naosukeさん
ご来店頂き、ありがとうございます。
エッグ静岡が単なるイベンターでないことを
これから実現させていきますので
見守ってやってください。
>jimmyさん
ありがとうございます。
たくさんの方々のご支援をいただけたことに
心から感謝しています。
あらためて「人の力」を感じさせられた2日間でした。
今後のエッグ静岡、是非見ていてください!
Posted by joy
at 2009年09月08日 13:12

長い間にわたり、企画し、作り上げていく。。
大変だった事かと思います。
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
エッグは、動き始めました。
これからの活動が、楽しみです!!
一人一人の、夢に向かって・・・・・
大変だった事かと思います。
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
エッグは、動き始めました。
これからの活動が、楽しみです!!
一人一人の、夢に向かって・・・・・
Posted by カリス
at 2009年09月08日 22:57

イベントに向けても大変お世話になりまして
有難うございました(*^_^*)
2日間 本当にお疲れ様でした☆彡
有難うございました(*^_^*)
2日間 本当にお疲れ様でした☆彡
Posted by Rosewood at 2009年09月09日 01:36
>カリスさん
ご出展いただいたこと感謝します。
ありがとうございました。
ここまで濃密な時間を過ごしてきましたが
これからが本番です!
壮大な夢を・・・。
>Rosewoodさん
ご出展頂きありがとうございました。
丹念に作り上げた作品がお客様に魅入られ、
商品として評価(販売)されていく・・・。
なぜ評価されたのか?
そこに答えは詰まっていますよね。
とても興味深いイベントになりました。
ご出展いただいたこと感謝します。
ありがとうございました。
ここまで濃密な時間を過ごしてきましたが
これからが本番です!
壮大な夢を・・・。
>Rosewoodさん
ご出展頂きありがとうございました。
丹念に作り上げた作品がお客様に魅入られ、
商品として評価(販売)されていく・・・。
なぜ評価されたのか?
そこに答えは詰まっていますよね。
とても興味深いイベントになりました。
Posted by joy
at 2009年09月09日 11:07
