好評につき、ステップシェルフを追加しました

お客様のご要望により特注製作したステップシェルフですが、
施工例の写真をUPしたところ同じ物が欲しいとのご要望が相次ぎましたので
正式にショッピングサイトでの販売を行うことにしました。
作るのが面倒な工程があるので弊社としては微妙ですが、お客様あっての商売ですからね!
喜んで作らせて頂きます≧(´▽`)≦

昨日も地元のアパレルショップ様に1台ですが納品させていただきました。


ミルクペイントと木目のブラウンがとても落ち着くコントラストです。
1点しか在庫のない様なものをここに集めればスペシャリティ感が演出出来て
お客様の目線を捕らえてくれるはず!
オーナーにも大変気に入って頂けました♪

ステップシェルフの商品ページはこちら↓



  


2012年04月19日 Posted by joy at 16:45Comments(0)日記。

SOHO静岡セミナー

今日(もう昨日になっちゃったけどw)はSOHO静岡さんx店舗応援団さん主催のセミナーに飛び入り参加してきました(o^∇^o)ノ

しばらくこういった勉強会に顔を出していなかったので、人が大勢集まる雰囲気がとても新鮮でした。
ゲストに来ていた女性社長の白河さんのお話は共感させられつつも元気を貰えるような驚きもあり、とっても刺激を頂きました。
このところ仕事が忙しすぎて心も身体もいっぱいいっぱいでしたので、たくさんの人とお話が出来て心のリフレッシュが出来ました。感謝!('-'*)アリガト♪  

2012年04月17日 Posted by joy at 00:46Comments(0)日記。

ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器

ボルトって皆さんご存知ですよね。
ネジ切りになっていて、6角のナットで締め付けるアレです。

弊社では創業時からこのボルトとナットを利用した店舗什器を販売しています。
実は一番最初に商品化したのが、このボルトシリーズなんです。
ボルトってネジになってますから当然ナットを回すと位置が無段階に動くじゃないですか、
それを利用して棚を付けたら、自由に棚位置を変えられるなぁって思って作ってみたのがキッカケです。

ボルトの太さ、金属の質感、棚板の厚みや塗装色、様々なディテールを試行錯誤して現在の仕様に落ち着きました。
鉄の鈍い輝きと木目がばっちりマッチングして、現物を見ると皆さん「かっこいい!」と唸ってくださいます。
少々重量がありますがface15

ハンガーシェルフ。W900xD400xH1500

無垢アイアンの鈍い輝きが伝わりますでしょうか・・・

ボルトベンチ。W1200xD400xH500

この他にも3段シェルフ、4段シェルフ、ハンガーシェルフHi(H2000)、2段テーブルなどがあります。
詳しくは店舗什器専門店Studio joyのHPにて。




  


2012年04月11日 Posted by joy at 13:57Comments(0)日記。