ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器

ボルトって皆さんご存知ですよね。
ネジ切りになっていて、6角のナットで締め付けるアレです。

弊社では創業時からこのボルトとナットを利用した店舗什器を販売しています。
実は一番最初に商品化したのが、このボルトシリーズなんです。
ボルトってネジになってますから当然ナットを回すと位置が無段階に動くじゃないですか、
それを利用して棚を付けたら、自由に棚位置を変えられるなぁって思って作ってみたのがキッカケです。

ボルトの太さ、金属の質感、棚板の厚みや塗装色、様々なディテールを試行錯誤して現在の仕様に落ち着きました。
鉄の鈍い輝きと木目がばっちりマッチングして、現物を見ると皆さん「かっこいい!」と唸ってくださいます。
少々重量がありますがface15

ハンガーシェルフ。W900xD400xH1500

無垢アイアンの鈍い輝きが伝わりますでしょうか・・・

ボルトベンチ。W1200xD400xH500

この他にも3段シェルフ、4段シェルフ、ハンガーシェルフHi(H2000)、2段テーブルなどがあります。
詳しくは店舗什器専門店Studio joyのHPにて。




  


2012年04月11日 Posted by joy at 13:57Comments(0)日記。