クラフトあんどヒーリングふぇあ in SHIMIZU 無事終了しました♪
9/25・9/26の2日間、清水駅前銀座で行われた




『クラフトあんどヒーリングふぇあ in SHIMIZU』に多数お越しいただきありがとうございました。
会場となった清水駅前銀座商店街、共催として動いたまちカフェSHIMIZUさんと我々エッグ静岡。
それぞれ初めての環境・試みが多く、行き届かない点が多かったと反省しつつも
参加してくれた出展者さん、また来場してくれたお客さんの楽しんでいる様子や声を
たくさん聞かせてもらうことが出来て、「やってよかった!」とひとまずは喜んでいます。
☆出来るだけお客さんが体験できるイベントに!
をコンセプトに出展者の募集、告知、開催を行ないました
僕自身もまる2日間、様々なブースでの体験をさせていただきましたが
とっても新鮮でたのしい~♪♪ と単純にイベントを楽しませていただきました

是非継続して!との声もたくさん頂きましたし、商店街組合さんもよい感触でしたので
みなさんから頂いた声や提案をもとに定期的なイベントになれるように進めていけたらと思います。


OPEN直後の様子 LED掲示板! キタナイ字でごめんなさい



オンリーワンの手作り作品はどれも魅力的♪ 雰囲気たっぷりのネーサンたち



買ったら高価な黒檀の箸を自分で作る! パフォーマーも多数出現・・・



すっごく、すーっごく小さいです。変態的 心も身体もリラーっクス

いっぱい いっぱいの笑顔を見ることが出来ました。
みなさんありがとうございました

エッグ静岡 代表/プロデューサーjoy
シルバーウィーク「健康」イベント in SHIMIZU
そういえばラジオに・・・
マイボールペン♪
E・C・A・S☆交流会&表彰式
E・C・A・S☆2010 ありがとうございました。
E・C・A・S☆ WEB投票始まりましたね♪
そういえばラジオに・・・
マイボールペン♪
E・C・A・S☆交流会&表彰式
E・C・A・S☆2010 ありがとうございました。
E・C・A・S☆ WEB投票始まりましたね♪
2010年09月27日 Posted byjoy at 15:10 │Comments(2) │エッグ静岡
この記事へのコメント
苺マスクのパフォーマーは
チャンと撮れたか、カメラの画像を
チェック中・・・の図。
チャンと撮れたか、カメラの画像を
チェック中・・・の図。
Posted by かえるのりんりん
at 2010年09月29日 21:30

>かえるのりんりんさん
そうだったんですかぁ
誰かを威嚇してるのかと・・・(ウソ
怖いくらい似合ってましたよ~
そうだったんですかぁ
誰かを威嚇してるのかと・・・(ウソ
怖いくらい似合ってましたよ~
Posted by joy
at 2010年09月30日 00:56
