E・C・A・S☆2010 ありがとうございました。
昨晩深夜0:00にてE・C・A・S☆2010の投票受付を終了いたしました。
エントリーされた出展者さん、
たくさんの会場来場者様、
そして大勢の投票をしてくださった方々、
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
出展者さんの募集
出展者さんの面談及び審査
出展者説明会
WEB公開 & 事前投票スタート
5/21~23の会場展示販売会
~5/26の投票締め切り
と、長いようでアッというまの半年間を過ごしてきました。
出展者さんたちの力を込めた大作が出揃い、
昨年の展示販売会とはまた一味違ったモノを
たくさんの人たちにお見せすることが出来たこと、
大変うれしく思っています。
また、パソコンとケータイでのWEB投票、会場でのQR投票への取り組み、
ツイッターとストリーム映像配信による作品紹介、作家インタビューのリアルタイム中継への取り組み、
など僕たち事務局にとっても手探りでの挑戦となるイベントでした。
良かった点、反省すべき点、様々とありますが
ひとまずは無事に開催できましたこと、皆さんに感謝いたします。
投票結果につきましては集計を取りまして近日中に発表する予定です。
これからもエッグ静岡をよろしくお願いいたします。
エッグ静岡クリエイターズプロダクション
代表 兼 プロデューサー 橋本武志
クラフトあんどヒーリングふぇあ in SHIMIZU 無事終了しました♪
シルバーウィーク「健康」イベント in SHIMIZU
そういえばラジオに・・・
マイボールペン♪
E・C・A・S☆交流会&表彰式
E・C・A・S☆ WEB投票始まりましたね♪
シルバーウィーク「健康」イベント in SHIMIZU
そういえばラジオに・・・
マイボールペン♪
E・C・A・S☆交流会&表彰式
E・C・A・S☆ WEB投票始まりましたね♪
2010年05月27日 Posted byjoy at 11:25 │Comments(4) │エッグ静岡
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
そして、有難うございました。
とても楽しいイベントですでに次回を
楽しみにしております。
1回目より2回目、2回目より3回目と
どんどん盛り上がっていくように
がんばりま~す。
そして、有難うございました。
とても楽しいイベントですでに次回を
楽しみにしております。
1回目より2回目、2回目より3回目と
どんどん盛り上がっていくように
がんばりま~す。
Posted by 苺工場長
at 2010年05月27日 13:03

>苺工場長さん
見事な苺ワールドをみせていただき
ありがとうございました。
増々パワーアップしていきたいと
思いますので、その時はよろしくお願いします!
見事な苺ワールドをみせていただき
ありがとうございました。
増々パワーアップしていきたいと
思いますので、その時はよろしくお願いします!
Posted by joy
at 2010年05月28日 17:23

遅くなりましたが、イベント お疲れ様でした!!!
いろいろな方々と お話しできて、
実り多い1日でした☆
思いっきり楽しんで、ずっと笑っていた気がします。
ありがとうございました♪
いろいろな方々と お話しできて、
実り多い1日でした☆
思いっきり楽しんで、ずっと笑っていた気がします。
ありがとうございました♪
Posted by mayuny
at 2010年05月29日 00:37

ECAS☆お疲れ様でした。
スタジオがエッグ仕様になっていたため業務が立て込んでしまったと伺いました。お世話になりました。
☆☆☆
おかげ様で怒涛のアトリエオープン初週を終了することが出来ました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
スタジオがエッグ仕様になっていたため業務が立て込んでしまったと伺いました。お世話になりました。
☆☆☆
おかげ様で怒涛のアトリエオープン初週を終了することが出来ました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 変幻猫 at 2010年05月31日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |