エッグ静岡の可能性

エッグ静岡運営チームのjoyです。

僕達が感じているエッグ静岡の可能性とは?
本当にしつこいですが僕達はブログというツールをきっかけに
出逢い、マッチングしました。
これはインターネットというハイテクスピード)と
脚を使った顔合わせのローテク信頼)が
コラボレーションしたものと言ってもいいでしょう。

エッグ静岡は
世に広めるためのスピード(ハイテク)と
顔を合わせる事で生まれる信頼(ローテク)の
良いところを最大限に利用しようというものです。

インターネットを使った宣伝や広告はやり方しだいでは
恐ろしいほどのスピードで広めることが出来ます。
しかし、それだけでは本当の意味での信頼は得られないでしょう。
ただ、インターネットの世界のことでもeしずおかの様な
地域密着ポータルサイトでは、その気になれば
いつでも顔を合わせることが出来ます。
本当の信頼関係を作ることが可能なんですよね。

ですから僕達は「顔を合わせる」ことにこだわります。
これがなくては実現できないことなんですね。
でも、もし実現すれば・・・
ものすごいことに発展させることが出来るはず!
僕達はその可能性を信じています。


エッグ静岡の可能性



同じカテゴリー(エッグ静岡)の記事画像
クラフトあんどヒーリングふぇあ in SHIMIZU 無事終了しました♪
マイボールペン♪
E・C・A・S☆ WEB投票始まりましたね♪
あなたのフィルターって?
E・C・A・S☆間近に迫る!
第2回エッグ静岡イベント
同じカテゴリー(エッグ静岡)の記事
 クラフトあんどヒーリングふぇあ in SHIMIZU 無事終了しました♪ (2010-09-27 15:10)
 シルバーウィーク「健康」イベント in SHIMIZU (2010-09-17 12:03)
 そういえばラジオに・・・ (2010-08-11 10:59)
 マイボールペン♪ (2010-06-29 11:37)
 E・C・A・S☆交流会&表彰式 (2010-06-06 22:21)
 E・C・A・S☆2010 ありがとうございました。 (2010-05-27 11:25)

2009年07月06日 Posted byjoy at 09:01 │Comments(2)エッグ静岡

この記事へのコメント
今日は突然の訪問も関らす快く対応して
いただいてありがとうございました。
また、遊びに寄らせていただきまーす。
タグも無事入れることができました(^_-)-☆
Posted by Rosewood at 2009年07月06日 20:46
>Rosewoodさん
こちらこそご来訪ありがとうございました。
なんだか僕のほうばかり喋ってしまったようで
恐縮です。でもこうした積極的な出逢いが
きっと大きな実を結ぶと信じています。
「信は力なり」
今度は僕のほうからお伺いさせていただきたいです。
タグ貼り、バッチリです!ありがとうございます!!
Posted by joyjoy at 2009年07月06日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エッグ静岡の可能性
    コメント(2)