ちょっとカワイイ看板できました。

ちょっとカワイイ看板できました。
「ブログを見て来ました。」といらしたふじこさんから
依頼を受けた看板什器が出来上がりました。(記事にする許可をいただきました)

てづくり作品をフリマに出品する際に使用する「看板兼陳列什器」が
ご希望だったので手書きのサインを入れた看板に
脱着式のパーツ(フック・棚)をインストール。

ちょっとカワイイ看板できました。
フックと棚がボルトオンで取り外しできます。
フリマは外での開催が多いので風で飛ばないように
あおり止めを兼ねたチェーン(錆塗装をしてあります)に
重しを乗せられる位置につけてあります。

ちょっとカワイイ看板できました。
裏面です。フックが自由に配置できるので
商品によって使い分けができます。

なかなか可愛らしい看板什器に仕上がったと思います。
この看板がフリマで活躍してくれることを祈ります。

店舗什器専門店 Studio joy



同じカテゴリー(日記。)の記事画像
好評につき、ステップシェルフを追加しました
ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器
Studio joyのFacebookページを作ってみました
レディスショップ「LIME INC」オープン★
ガス管傾斜ハンガー
ウエスタンドア
同じカテゴリー(日記。)の記事
 好評につき、ステップシェルフを追加しました (2012-04-19 16:45)
 SOHO静岡セミナー (2012-04-17 00:46)
 ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器 (2012-04-11 13:57)
 Studio joyのFacebookページを作ってみました (2012-03-28 20:42)
 レディスショップ「LIME INC」オープン★ (2012-03-17 01:26)
 ガス管傾斜ハンガー (2012-03-12 19:46)

2009年07月17日 Posted byjoy at 21:14 │Comments(2)日記。

この記事へのコメント
joyさん、こんばんは。
看板、活躍しましたよー。
ものすごい強風でしたが、かなりな安定感を発揮してくれました。
ボルトの長さを変えて、いろんな商品を陳列できるように工夫してみたいと思います。
今日は、強風に加え、海開きイベントに参加する双子の世話も加わり、ちょっと思うように商品が陳列できませんでした。お客さんの出足もかなり早かったです。
今後は、ちょっとこだわったフリマの店、として頑張りたいと思いますので(あの出店者の中で、異彩を放つ存在になりたい)また相談に乗ってください。
ではー。
Posted by ふじこ at 2009年07月19日 21:27
>ふじこさん
改めてご注文ありがとうございました。
用宗のイベントには初めて脚を運んで見ましたが
予想以上の人出に驚きました。
海開きの影響もあったのでしょうが。
看板が活躍してくれたようで安心しました。
またいつでもご相談くださいね。
Posted by joyjoy at 2009年07月19日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとカワイイ看板できました。
    コメント(2)