ディスプレイテーブルは・・・
鉄のパーツのままだったディスプレイテーブルに
ようやく天板が取り付けられ、かたちになりました。
鉄の表面をサンディングして黒皮をほどほどに剥ぎ取り
鈍い輝きを放つ物体へ。(写真じゃわかりませんな。)
天板は表面の荒れた古材ですが
丁寧にサンディングをかけ、ツルツルのテカテカ。
「汚いようでキレイ」がぼくの商品づくりの基本コンセプト。
天板の小口にはアクセントと実用を兼ねて鉄で作った
小口止めを取り付けました。
自分で言うのもなんですが
かなりかっこいいディスプレイテーブルが出来たと、
一応納得してます。まぁ100点とは言えませんがね。
やっぱりデザイン画でのイメージと実物では
どうしてもブレがでますからね~。
好評につき、ステップシェルフを追加しました
SOHO静岡セミナー
ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器
Studio joyのFacebookページを作ってみました
レディスショップ「LIME INC」オープン★
ガス管傾斜ハンガー
SOHO静岡セミナー
ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器
Studio joyのFacebookページを作ってみました
レディスショップ「LIME INC」オープン★
ガス管傾斜ハンガー
2009年05月19日 Posted byjoy at 18:28 │Comments(4) │日記。
この記事へのコメント
ディスプレイテーブル 完成されたんですね!
ん~ joyさんのこだわり・・・写真でも十分伝わってきますよ☆
シンプルさの中にスパイスが効いていてとても使いやすそうです!
自分で褒めておおいに結構☆
次なる作品、楽しみにしています!
ん~ joyさんのこだわり・・・写真でも十分伝わってきますよ☆
シンプルさの中にスパイスが効いていてとても使いやすそうです!
自分で褒めておおいに結構☆
次なる作品、楽しみにしています!
Posted by shimmy at 2009年05月19日 20:59
>shimmyさん
ありがとうございます!
こうした商品がより多くの人やお店の
お役に立てることを願っています。
ありがとうございます!
こうした商品がより多くの人やお店の
お役に立てることを願っています。
Posted by joy
at 2009年05月19日 22:08

はじめまして、こんにちは!
時々観させていただいてます。
味のある手仕事がカッコいいですね!
似たようで全然違う仕事をされているjoyさんが
ボクにはナイものを持っていて尊敬します!
機会があったら一緒に仕事したいですね!
遊びでもイイですけど・・・(笑)
また活躍を楽しみにしています〜!
時々観させていただいてます。
味のある手仕事がカッコいいですね!
似たようで全然違う仕事をされているjoyさんが
ボクにはナイものを持っていて尊敬します!
機会があったら一緒に仕事したいですね!
遊びでもイイですけど・・・(笑)
また活躍を楽しみにしています〜!
Posted by だい
at 2009年05月20日 09:34

>だいさん
ありがとうございます。
プロの方にそう言ってもらえるなんて
幸せです!
僕もだいさんの記事は拝見させて頂いていました。
是非、仕事も遊びもご一緒したいですね!
ありがとうございます。
プロの方にそう言ってもらえるなんて
幸せです!
僕もだいさんの記事は拝見させて頂いていました。
是非、仕事も遊びもご一緒したいですね!
Posted by joy
at 2009年05月20日 10:27
