ディスプレイテーブル試作中
ただいま新商品開発を急ピッチで進めています。

ディスプレイテーブル、ハンガースタンド、シェルフなどを中心に
アパレルや雑貨を魅力的にディスプレイするための店舗什器を
開発していこうと思っています。
僕の工場は基本的には木材の加工がメインですが
金属、アクリル、ガラス、レザーなど
異素材を織り交ぜながら木が引き立つような意匠に
仕上げていきたいですね。
こちらはディスプレイテーブルの脚部と天板の化粧パーツです。
素材は【鉄】です。
この脚に木目の風合いを活かした無垢の天板を取り付け、仕上げに化粧パーツを
取り付けて完成の予定です。
僕の商品は素材感を徹底的にこだわっていきたいので
まだまだ納得のいくものではありませんが
試行錯誤して100点に近いものを作っていこうと思います。
この脚にどんな天板を乗せようかな~
好評につき、ステップシェルフを追加しました
SOHO静岡セミナー
ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器
Studio joyのFacebookページを作ってみました
レディスショップ「LIME INC」オープン★
ガス管傾斜ハンガー
SOHO静岡セミナー
ボルトと木の組合せが新鮮なアパレル什器
Studio joyのFacebookページを作ってみました
レディスショップ「LIME INC」オープン★
ガス管傾斜ハンガー
2009年05月14日 Posted byjoy at 21:19 │Comments(2) │日記。
この記事へのコメント
joy さん先日は、ありがとうございました。
最近とっても楽しいですよ☆
どんなディスプレイテーブルになるのかこれまた楽しみです!
ものづくりって楽しそうですネ☆
楽しいって最高っすよね!
最近とっても楽しいですよ☆
どんなディスプレイテーブルになるのかこれまた楽しみです!
ものづくりって楽しそうですネ☆
楽しいって最高っすよね!
Posted by shimmy at 2009年05月15日 12:27
>shimmyさん
ありがとうございます。
僕もこの数週間で相当盛り上がってきてますよ!
ものづくりって楽しいですけど、
僕の場合は想像を膨らましているのが
一番楽しいかな?あとは完成したものを眺める・・・
つくる前後が好きです。
ありがとうございます。
僕もこの数週間で相当盛り上がってきてますよ!
ものづくりって楽しいですけど、
僕の場合は想像を膨らましているのが
一番楽しいかな?あとは完成したものを眺める・・・
つくる前後が好きです。
Posted by joy
at 2009年05月15日 12:36
