工程4日目



昨日は材料がなくなってしまったため中断していたショールーム施工ですが
今日もまだ材料が整わないので細かい調整作業を行いました。
まずは床板を張るための下地(大引)をアンカー留め。



次に塗装室には塗料が床に浸透しても元の土間を汚さないように
シートで養生したあとに大引を入れました。
次に塗装室の換気扇を取付ける枠を入れます。


これが換気扇です。こんなもの自分で取付けるのは初めて・・・。



真ん中の小さい四角に換気扇がはまります。

今日の最後はこちら。



事務所スペースに窓が1個もないことに気づき、こりゃ窒息するってな感じで
窓枠を作ってはめ込みました。外気が全く取り込めないのはキツイですもんね。

同時進行でまたいくつかの新商品の試作も行っています。
こちらも後ほど記事にしていこうと思います。

  


2009年06月13日 Posted by joy at 18:50Comments(2)事業所立ち上げ奮闘記