エイジングなドアはいかが?

本日は変わったお仕事の依頼が舞い込んできました。
某工務店様より
「輸入建具(新品)をエイジング塗装で仕上げてほしい」とのこと。

ふむ。

静岡にも粋な施主さんがいるんだ、っとちょっとうれしい。
手間仕事なので商売的にはあまり儲からないけど、
この手の注文をしてくれる人が増えてくることは大歓迎!

僕の存在価値が少しは上がろうってもんだ。icon14

店舗の場合は意匠優先なところがあるから、
けっこう派手なエイジングや味だしが求められるけど
住宅の場合はどうしても守りに入ってしまう施主さんや工務店が
多いですからね。本当は部分的に差し込んでいけばOKなんですけどね!(主観だけど・・・



僕の自宅ではこんな「ぼろっ」とした収納なんかも使ってます(新品をエイジングしました)

  


2009年03月31日 Posted by joy at 21:59Comments(2)日記。

最近のお仕事 まとめ

その1~その3でざっくりと仕事の内容を紹介させていただきました。

1.空間デザイン(店舗中心)
2.特注什器造作(デザインから製作まで)
3.ディスプレイ

となっております。
これらのお仕事は施主様と直接打ち合わせをさせて頂き進めるものです。

そのほかに自社でのオリジナル什器の販売も行っております。(現在は代理店での販売のみ)
また、ディスプレイ小物やオリジナル建材なども扱っていく予定です。
ショールームが完成したら随時展示していくことになりそうです。

まとめとしては、joy Design&Worksでは店舗を中心とした意匠に関わる
デザインから部品までを「アジのある物」をコンセプトに幅広く扱う会社です。

どうぞお見知りおきを。icon12

  


2009年03月31日 Posted by joy at 12:00Comments(0)日記。