何色つくろう?

何色つくろう?
先日試作した古材プランターが好評で
「お店で売りたい」との声がちらほら出てきているので
ある程度カラーバリエーションを増やしておくことに。

商品は【売れる色】【売りたい色】【それらを引き立てる色】が必要なので
あまり売れないとわかっていても色数を増やしておくと
売れる色】がより多く売れるようになります。
今回はナチュラル、白、ブラウン、赤それからもう1色ミントグリーンを
追加してみようと思います。
販売上代価格は3800円です。
水抜き穴の付いた底板は取替え可能で替え底は200円です。

業者様には掛け率での販売が可能です。




同じカテゴリー(【商品紹介】雑貨)の記事画像
アンティークミラーをUPしました
販売開始
鉄を極める
RUSTIC WOOD Sereis ~CUBE BOX~
キーボックス
A4サイズ
同じカテゴリー(【商品紹介】雑貨)の記事
 アンティークミラーをUPしました (2009-10-01 20:53)
 販売開始 (2009-08-03 22:29)
 鉄を極める (2009-07-16 22:53)
 RUSTIC WOOD Sereis ~CUBE BOX~ (2009-07-09 23:43)
 キーボックス (2009-06-05 20:21)
 A4サイズ (2009-06-05 12:01)

2009年05月23日 Posted byjoy at 22:07 │Comments(6)【商品紹介】雑貨

この記事へのコメント
はじめまして。
プランター探しからこちらに訪問させて頂きました。
外部使用での耐候性、耐水性(塗料、接着剤など)について教えて頂きたいです。
Posted by kaba at 2009年05月24日 09:40
>kaba様
ご来訪ありがとうございます。
当商品は廃材再利用が基本のため
対候性、耐水性を求める場合の使用には
向かない場合があります。
風合い、雰囲気を楽しみたいという需要を
最優先させております。
塗料は水性F☆☆☆☆の低公害品を使用しております。
接着剤も同様に水性F☆☆☆☆です。
水性ですが乾燥後は耐水性になりますので
濡れた場合でも簡単には色落ち等はしないと思います。
しかしながら外部使用による色あせ、老朽は免れません。
参考になれば幸いです、よくご検討くださいませ。
Posted by joyjoy at 2009年05月24日 10:35
joyさん

昨日 シミコレさんのお店でお会いしました夢です。
プランターの高さ、長さ、幅 今までにない感じで目をひきました。
やさしい感じの作品なのでプランター以外 お部屋の中で
他の用途で使ってもいい感じに思えましたよ。
Posted by アトリエ夢 at 2009年05月24日 14:53
>アトリエ夢さん
昨日はお会いできて良かったです。
ありがとうございます。
そうですよね、プランターは用途の指針に過ぎません。
使う人によって工夫してくだされば尚うれしいですね。
シミコレさんでは早速商品陳列什器として
使われるようですよ。
Posted by joyjoy at 2009年05月24日 15:27
昨日は、ありがとうございました。
ご来店時にまさかと思いきや・・・
このブランターが・・・シミコレに上陸!
シミコレでは、そう!
商品陳列什器として活躍し始めmasu★
ナマで見るとtottemoイイ感じで・・・
ナチュラルビューティー desu ネ ★
シミコレ取扱い店(販売代理店)とさせていただき
とってもうれしいです。  Thanks joy さん !
Posted by shimmy at 2009年05月24日 17:49
>shimmyさん
こちらこそありがとうございます。
どんな商品もshimmyさんの手にかかれば・・・
お客様に喜んでもらえたらうれしいです。
Posted by joyjoy at 2009年05月24日 17:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何色つくろう?
    コメント(6)