『函屋先生』のとんぼ玉体験教室2/23

Studio joy主催、とんぼ玉体験教室の第1回目が開講されました。

講師は『とんぼ玉創作工房』の函屋佐知子先生です。
各地でご活躍されている人気作家さんですね。

以前から『やってみたい!』とおっしゃる方が多く、生徒さんもすぐにあつまりましたよ!
今回参加してくれたのは・・・
よくよく考えてみると皆さんeしずブロガーさんであり、Studio joy出展者さんでもありました(笑)
・ワイヤークラフトの先生であるHIRO.さん、エッグ静岡事務局メンバーでもありプリントレザーGOODSの
作家でもあるJumkman!さん、アクセサリー作家でもあり建築家でもあるKAMEYAMAさん、
ご存知『秘密の苺』で有名な苺工場長さん、そして一番興味深々のjoyも参加させていただきました。

またまた5人中4人が男性・・・最近男ばっかだ

いよいよスタート!
まずはトップバッターのjoyから!!(やりたがり
↑制作環境のセッティング完了。
『つくるぞ~って感じ』がビシビシ伝わってくる本格的な設備です。

 
↑joy 超真剣(笑)                     ↑HIRO.さん ビビリまくってます

 
↑Junkman!さん 奇想天外・・・(さすが)       ↑KAMEYAMAさん オトナの貫禄、落ち着いてます

 
↑苺工場長 ガラスのイチゴ!? やはり・・・       ↑お墓じゃないですよ、 冷却ちゅ~

皆さん、900℃の火を目の前に興奮しながらも真剣に取り組んでいました。
ガラスのとろける感触が怖いながらも病み付きになりそうです♪
皆さん口を揃えてもう1回やりた~い! と言っていました。

時間内に冷却が終わったのは2個だけでしたので
こちらを公開!
 
↑joy作 会社のイメージカラーでやってみました   ↑HIRO.さん 赤に見えますが深いパープルです

僕も初めて体験しましたがコレは本当に楽しいですよ~♪
思うようにいきそうで、思うようにいかない・・・
そんな感覚がとってもクセになる制作体験でした。
来月も開講しますのでご興味のある方は是非お問合せくださいね~★



  


2010年02月24日 Posted by joy at 15:55Comments(2)レンタルスペース【Studio joy】