染糸・織物ショップ「庄兵衛」オープン☆
糸って皆さんはどうやって手に入れてますか?


普通は手芸店でお気に入りを探すものだと個人的には
思っていたのですが・・・
でも一般的に売られている物は基本的に
化学染めなんですよね。
どうしても人工的な発色(色が強い)が多いように感じます。
ところが!
先日Studio joyにオープンしました「庄兵衛」では
山の草木を使って、手染めによるオリジナルの糸を販売してるんです!

糸のほかにも裂き織によるストール・マフラーや
ブローチなどの小物もご用意。
ウール玉でつくったひつじ君もキュートですね♪

これが手染めのシルク糸。
桜や胡桃、お茶、とうもろこしetc・・・
様々な草木を利用して染色されています。
染色に入ってから商品になるまで、なんと3年間も寝かせておくんですよ!?
色が自然に抜けて安定した発色なるにはそれくらいの期間が必要なんだそうです。
恐ろしいほど手間がかかるんですねー。
そんな世界に1つの手染め糸を使ってものづくりをしてみませんか?
ご来店お待ちしております♪
~オンリーワンのセレクトショップ~
レンタルスペースショップStudio joy
TEL.054-260-6645
店舗什器専門店 Studio joy